ファクタリングで現金化するまでの流れと必要な書類一覧

売掛金を現金化する資金調達方法として徐々に知名度が広がりつつあるファクタリング。

気になっているけど、どのような流れで使うのか、必要な書類は何かなどがわからず、躊躇している方もいるのではないでしょうか?

今回はファクタリングで現金化するまでの流れが気になっている方に向けて、

  • 2社間と3社間それぞれの流れ
  • ファクタリングで基本的に必要な書類

について解説します。

ファクタリングで現金化するまでの流れ:2社間の場合

ファクタリングには大きく分けて2社間で行うものと3社間で行うものがあります。

まずは売掛先にファクタリングの通知を行わない「2社間ファクタリング」の流れから紹介します。

2社間ファクタリングの流れとしては以下のようなものです。

  1. 売掛債権の発生(商品の販売、サービスの提供など)
  2. ファクタリングの申し込み
  3. 審査、入金額の確定
  4. ファクタリング契約の締結
  5. ファクタリング会社からの入金
  6. 売掛先から申し込み会社への支払い
  7. ファクタリング会社への支払い

2社間ファクタリングでは売掛先にファクタリングについて通知しないため、契約から入金まで(2~5)が非常にスピーディーという特徴があります。

ただその後、売掛先から入金されたらその金額をきちんとファクタリング会社に支払う必要があります。

ファクタリングで現金化するまでの流れ:3社間の場合

続いて、売掛先にファクタリング実行の同意を経て行う3社間ファクタリングの流れについて紹介します。

3社間ファクタリングの流れは以下の通りです

  1. 売掛債権の発生
  2. ファクタリングの申し込み
  3. 審査、入金金額の確定
  4. ファクタリング契約の締結
  5. 売掛債権を申し込み会社からファクタリング会社へ譲渡
  6. 売掛先への譲渡通知または譲渡の承諾
  7. ファクタリング会社からの入金
  8. ファクタリング会社が売掛先から直接売掛債権を回収

3社間ファクタリングでは売掛先の同意を得る必要があるため、場合によっては入金までにかなりの時間を要することがあります。

急ぎという場合や、売掛先に債権譲渡を知られたくないという中小企業では3社間ファクタリングはあまり使われません。

そのかわりファクタリング会社は債権を回収できる可能性が高くなるため、手数料が安く済みます。

ファクタリングで必要な書類一覧

ファクタリングで必要な書類はファクタリング会社により多少差がありますが、多くの会社で必要とされているのは以下のものです。

【審査の段階で必要な書類】

  • 身分証
  • 売買契約書、基本契約書
  • 売掛金の入金と日付がわかる書類(通帳、請求書、納品書など)
  • 買い取る分の請求書と過去の請求書
  • 決算報告書、法人税確定申告書(個人事業主の場合、確定申告書)

【契約の際必要な書類】

  • 代表者の印鑑証明
  • 住民票(法人の場合プラス会社の謄本*履歴事項全部証明書:登記簿謄本のこと)
  • 印鑑証明

印鑑証明、履歴事項全部証明書などは法務局で準備が必要です。

郵送での取得も可能なことが多いので事前に調べておきましょう。

ファクタリングに必要な手続き

ファクタリングでは、実質ファクタリング会社が売掛金を手にする権利を得ます。

これは2社間でも3社間でも同じことです。

ただ実際に債権を移動させるのは3社間ファクタリングの場合のみです。

(厳密には2社間ファクタリングでも移動させることが多いですが、客観的に明白なのは3社間ファクタリングのみです)

そのため、3社間ファクタリングでは債権を移動させたことを確実に示すために、以下に示すいずれかの手続きを行います。

  • 債権譲渡通知

売掛先に「売掛債権がファクタリング会社に移動した」ということを通知するものです。

確実にこの内容を伝える必要があるため、多くは内容証明郵便で行われます。

  • 債権譲渡の承諾

実際に債権を譲渡させることになったと認めてもらうためのステップです。

債権の譲渡契約に売掛先の同意は不要なのですが、実質的には売掛先が譲渡に反対すると成立しなくなります。

特にファクタリング会社が売掛先に「自分が債権者です」と主張するときは売掛先の承諾が必要となります。

こちらもトラブルを避けるため、公的証書でやりとりすることが大半です。

  • 債権譲渡登記

債権が譲渡されたことを公的に示すために必要な法的手続きです。

債権譲渡登記を行うと、債権譲渡通知が不要となるため、売掛先に知られずに債権譲渡を行えます。

そのため2社間ファクタリングでも債権譲渡登記は必要であることも多いです。

ただ登記簿は誰でも見られるようになっているため、実際は完全に隠し通すことはできません。

銀行の融資などでは登記簿を確認することも多く、債権譲渡の事実がわかると不利になることもあります。

そのため債権譲渡登記を必須としないファクタリング会社も増えてきています。

●まとめ:ファクタリングで現金化するなら流れと書類をチェック

今回のコラムでは

ファクタリング会社で現金化するときの流れ

ファクタリングの際必要な書類

債権譲渡に関する必要な手続き

について解説しました。

基本的な流れと書類を知っておけばいざ申し込むときに慌てなくてすみます。

ただ会社により流れや書類は少しずつ異なるので、その都度確認するようにしてくださいね。

✉今すぐ無料査定

ファクタリングが資金調達におすすめの理由4つ

ファクタリングの手数料は会社ごとに違う!